西島悠也|とにかく経験
社会人はとにかく色んな事を経験したほうが良い。
意味のないことなど世の中に存在しないのだ。
子供の頃「授業内容が将来に意味ない!」と誰しもが思ったことだろう。
ルートの計算や素因数分解がなんの役に立つんだ!と声高らかに主張していた。
まあ想像通りそれらを使うことはないのだが会話において役にはたっていると思う。
「ルートの計算や素因数分解がなんの役に立つんだ!」という共通の会話が出来るというだけでも意味のないことではなかったということだ。
山登りも意味がないと思っていたが忍耐力が養われた。
刺繍も男には意味ないと思ったがボタン付けが出来るようになった。
ハロウィンに仮装してみたら楽しかったし、行きたくないと思っていた飲み会に参加したらパートナーを見つけたなど様々な経験が良い方に働くことも多い。
とにかくいろいろなことを経験することが大事だ。
今から始めるなんて遅い!というようなものはない。
いろいろなことを経験して自分をスキルアップしよう。